時代に合わせた制度づくりを社労士が支援

働き方や価値観の多様化により、近年では福利厚生に対するニーズも大きく変化しています。福岡市や近郊エリアで、プランの見直しや新たな導入などを社労士がサポートし、時代に合わせた適切な制度を構築いたします。

適切な人的資本経営で企業価値を更に向上

  • 健康的

    社員の生活の質を向上

  • 定着率

    各種制度の導入と拡充

  • 優位性

    新卒・中途採用活動

福岡市

check!

エンゲージメントの向上に貢献

会社への貢献意欲や帰属意識を高める福利厚生の整備と拡充を社労士がトータルサポート

  • Point 01

    仕事と生活の調和が取れる制度

    育児や介護との両立支援をはじめ、手当制度の拡充、会員制ホテルへの加入など、従業員やその家族の生活の質を高める福利厚生の導入、改定を社労士がお手伝いしています。それぞれの業種や業態に合わせた最適なプランをご案内いたします。

  • Point 02

    健康経営で業績や企業価値を向上

    従業員の健康維持を経営的な視点で捉える健康経営が注目を集める中、労働法や安全衛生管理に精通した社労士が福岡市で制度づくりと運用をサポートしております。社員の健康増進は、結果的に生産性や業績、企業価値の向上につながります。

  • Point 03

    優秀な人材の定着や獲得に寄与

    時代や社会の要請、従業員のニーズに対応する福利厚生は、満足度やエンゲージメントを高め、人員の定着、優秀な人材の獲得に大きく寄与します。福岡市から県内にかけて、人事・労務のポジションから円滑なビジネス運営を応援いたします。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~18:00

Menu

料金表

労務管理・手続き代行・給与計算

全て税込価格の表記になります。

月額顧問料 10名

22,000円

月額顧問料 30名

33,000円

月額顧問料 50名

55,000円

給与計算 10名

22,000円

給与計算 30名

33,000円

About

様々な企業様のもとで一緒に就業規則の見直しや各種保険等の手続き代行などを担当

マジカ社労士事務所

住所

〒812-0011

福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20

NMF博多駅前ビル2階

Google MAPで確認
電話番号

080-8555-8355

080-8555-8355

問い合わせ対応時間 13:00~18:00

営業時間

9:00~18:00

定休日
代表者名 川﨑 宏一
主に中小企業様を対象として、ご依頼いただいた企業様にお伺いしたうえで労務相談や健康経営サポートなどを手掛けております。ご依頼内容やご希望に応じて定期的にご訪問し、長期的かつ広範な視点で、健全な労働環境を整備していただけるように支援いたします。

マジカ社労士事務所のこだわり

様々な業種や業態の福岡市や県内のビジネスに密着して活動

時勢を見極めた社内制度や職場環境づくりを社労士がサポート

人生観や労働観などの多様性が認められる現代において、従業員のモチベーションや健康維持、生活の質を高める福利厚生の整備は企業経営にとって重要な取り組み課題の一つです。生産性やサービス品質の向上を図り、延いては売上や利益率、社会的評価の向上に繋げる制度づくりを、あらゆる業界のビジネス特性を熟知した社労士がサポートし、経営者様と足並みを揃えて持続可能な事業体の構築を目指してまいります。

利用率が低い制度やコストに見合った効果が得られていない仕組みなど、現在の状況を適切に見極め、真に求められるニーズを正確に把握いたします。また、制度の詳細設計、社内規定の整備、従業員への周知の支援に加え、導入後の利用状況や満足度などの調査も実施しております。社会情勢の変化や人々の意識の変革期など、時流を捉えたコンサルティングをご提供いたします。

Contact

お問い合わせ

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。
popup_banner (2)