社労士が制度の開始までをスケジューリング
確定拠出年金の導入をお考えの中小企業様を福岡市や近郊でお手伝いしております。確かな知識を備えた社労士が、必要書類の準備をはじめ、制度内容の確定、労使合意の取得、厚生局への申請など、一貫支援いたします。
福利厚生の充実を図る取り組みをサポート
-
非課税
税制で優遇される制度
-
退職金
老後の資産形成に寄与
-
安心感
入退社の手続きも支援

check!
従業員や求職者の満足度を向上
従業員の資産運用に関する啓発や求人にも優位に働く確定拠出年金の導入を社労士が支援
-
Point 01
税制メリットの大きい年金制度
掛金や運用益の非課税、受取方法による税負担軽減など、企業側にも従業員側にとってもメリットの大きい確定拠出年金の導入について、経験と実績豊富な社労士がサポートいたします。福利厚生を充実させ、エンゲージメント向上を図ります。
-
Point 02
ライフプランニングの啓蒙活動
将来の年金や退職金の受取に有効な手段として活用できるため、従業員のマネープランに対する啓発や求職者の関心を高める効果があります。ニーズに合う管理機関の選択や投資教育についても、福岡市で知識豊富な社労士が支援しております。
-
Point 03
引継ぎ手続きも安心してお任せ
企業型確定拠出年金は転職しても持ち運びができる制度です。中途入社される方が前職で加入されている場合の手続きについてもフォローしておりますので、安心してお任せいただけます。丁寧で包括的なサポートを福岡市で推進しています。
お気軽にご連絡ください
Menu
料金表
労務管理・手続き代行・給与計算 | |
---|---|
| |
月額顧問料 10名 | 22,000円 |
月額顧問料 30名 | 33,000円 |
月額顧問料 50名 | 55,000円 |
給与計算 10名 | 22,000円 |
給与計算 30名 | 33,000円 |
About
様々な企業様のもとで一緒に就業規則の見直しや各種保険等の手続き代行などを担当
マジカ社労士事務所
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
080-8555-8355 問い合わせ対応時間 13:00~18:00 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日 |
代表者名 | 川﨑 宏一 |
マジカ社労士事務所のこだわり
企業型DC制度の導入手続きを福岡市や近郊で包括サポート
ファイナンシャルプランニング技能士資格を持つ社労士が在籍
少子高齢化が進む社会構造の変化に伴い、将来の年金についての不安が叫ばれる中、企業型確定拠出年金の導入について取り組む中小企業様も増えています。掛金や運用益に対する非課税措置、転職時もポータビリティーな利便性、受取時の税控除など、様々なメリットのある年金・退職金制度づくりを豊富な経験と確かな実績を備えた社労士が丁寧に分かりやすくサポートし、更なる福利厚生の拡充に貢献いたします。
また、ファイナンシャルプランニング技能士の資格を活かし、株式や債券などの資産運用の様々な手法、リターンとリスクの理解、ライフプランニングなど、投資やマネーについての啓発活動もお手伝いしています。全ての従業員の方がモチベーションを高めて業務に臨める働きやすい職場環境の構築に向け、時代や社会に求められる事業体づくりをワンストップでサポートいたします。