Concept

多種多様な課題に向き合う柔軟な対応力

労働保険料や給与計算、健康経営などのお困り事について、専門的な立場からご相談を承り、状況に応じた支援をしております。士業をはじめとする各種専門家とのネットワークもあることから、労使間の不和や従業員の方の健康に関するトラブルなどが生じた際も、ワンストップで対応いたします。

時代の変化に配慮した経営戦略の支援

個人の生き方の多様化やストレス社会の継続に伴い、労使間の課題は複雑化の一途を辿るなか、企業様が健全に発展していくためには時代の変化に合わせて自らも変わっていく姿勢が求められます。そこで、法改正や様々な制度などに関するお話も含めてご相談を承り、時代に即した就業規則の作成や労務管理などを支援しております。

単に従業員の方を選ぶ側として経営を続けるのではなく、市場や従業員の方から選ばれる存在として更なる成長を遂げていただけるよう、労働環境の整備をお支えいたします。企業様と従業員の方の中立的な立場として専門的に助言と支援をするなかで、就業意欲の向上もお支えしております。

社会の状況と未来を見据えたサポート内容

ビジネスは社会情勢から多くの影響を受けており、高齢化やデジタル化など、一見して企業経営には直接の関係がないと感じられるような社会の変化や課題なども、今後の経営を左右する可能性がございます。そこで、社会の状況についてアンテナを張り、様々な情報を整理したうえで、先を見据えたサポート内容をご提案しております。

状況が目まぐるしく変化し、「知らなかった」「事業に手いっぱいで対応しきれない」といった状況では世間から取り残されてしまう時代だからこそ、労働環境の専門家として定期的な労働条件の見直しや就業規則の修正、労務管理の代行などを承ってまいります。

重要な課題や深刻な問題にも迅速に対処

毎年のように行われる法改正に対応していくために、一度規則を作った後も定期的な見直しが欠かせません。労使トラブルにつながるリスクを軽減し、企業様と従業員の方々が良好な関係を維持していただけるよう、時代に合わせた規則の作成や修正、新しい取り組みへの着手を推奨しております。労働条件や労働環境に適切な変化を加えていくことで、より長く安心して働きやすい魅力的な企業づくりにつながります。

また、様々なハラスメントやメンタルヘルスの問題など、職場におけるトラブルを未然に防ぐ一助となるとともに、たとえ問題が生じた場合にもスピーディーな対処をお支えいたします。

開業支援や確定拠出年金等の各種制度に関するご相談など、多岐にわたるご依頼に対応しております。一度労働環境を整備したとしても、その後の法改正等によって状況が変化し、再び規則の見直しや修正が必要になることも珍しくないからこそ、定期的な訪問を基本とする充実したサポート体制を整えております。

また、労務管理ソフトを活用したDX化によって業務を可視化し、リアルタイムで情報を共有するシステムも築いてまいります。ビジネスの健全な発展をお支えする社労士として、福岡市で企業様にとって利便性と安全性の高い支援にこだわっております。